2023年の公示地価【2023-04-01更新】 | 京都市の不動産のことならセンチュリー21京都ハウス
2023年の公示地価
ページ作成日:2023-04-01
3月23日に2023年1月1日現在の公示地価(調査地点26,000カ所)が発表されました。今回の調査では、全用途(商業地・住宅地・工業地)の平均地価が前年比1.6%(昨年はプラス0.6%)の上昇を記録。これは2008年のリーマンショック前以来の高水準とのことです。新型コロナ禍が一段落し、人々の往来が回復したことも一因でしょう。
地域別では、三大都市圏(首都圏・近畿圏・中京圏)では、商業地が前年比プラス2.9%(同プラス0.7%)、住宅地がプラス1.7%(同プラス0.5%)。それ以外の地方圏も、商業地プラス1.0%(同プラス0.2%)・住宅地プラス1.2%(同プラス0.5%)と、回復基調は明らかです。特に、札幌・仙台・広島・福岡の地方4市では、商業地プラス8.1%(同プラス5.7%)・住宅地プラス8.6%(同プラス5.8%)と、力強い伸びを見せました。
京都府では、商業地の平均地価が前年比プラス2.5%(同プラス0.5%)、住宅地がプラス0.7%(同プラス0.1%)を記録。特に京都市の近郊地域(宇治市・城陽市・向日市・長岡京市・大山崎町)は、商業地プラス2.3%・住宅地プラス1.3%の伸びを見せています。
京都市内では、商業地の平均地価がプラス3.3%(同プラス0.7%)にまで回復。中心5区(北・上京・中京・下京・左京)はもちろん、周辺6区(東山・山科・南・右京・西京・伏見)もすべてプラスとなりました。この傾向は住宅地も同様で、全体ではプラス1.2%(同プラス0.5%)となっています。
3年にわたった新型コロナ禍の感染がようやく下火になり、市内では外国人観光客の姿が増えつつあります。京都経済を支える観光需要の本格回復が待たれます。