遊園地【2022-12-10更新】 | 京都市の不動産のことならセンチュリー21京都ハウス
遊園地
2022-12-10
田岡 拓
生駒山上遊園地に行ってきました。
遊園地の詳細はググっていただくとして、この飛行塔凄くないですか?
昭和4年の開業当時から存在するという化け物みたいな乗り物です。
これに乗れて普通に動くんだからビビる。
生駒山上遊園地には観覧車はありませんが、これに乗れば想像以上に遥か遠くの景色まで見渡せます。
レトロ感推しなのかな?と思ってましたが別にそういうわけでもありませんでした。
滲み出るレトロ感みたいなものはありましたが…少なくともそこを推しているわけではなく、
未就学児のいるファミリー向けですようちは!USJとは違います!を推しているように感じました。
生駒山上遊園地には絶叫系の乗り物はありませんが、
小さい子供向けの乗り物がたくさんあります。
多くの遊園地が廃業していく中で生駒山の山頂とかいう嘘みたいな立地のこの遊園地が生き残ってるのは、
そういう引き算での差別化が成功しているからかもしれません。
頑張ってほしい。
月別
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(0)
- 2025年02月(1)
- 2025年01月(0)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(2)
- 2024年09月(1)
- もっとみる
センチュリー21の加盟店は、全て独立・自営です。
Copyright(c)Kyotohouse Co,.Ltd. All Rights Reserved.