最新の記事一覧 | 京都市の不動産のことならセンチュリー21京都ハウス
ブログ
-
田岡 拓軍艦島リベンジ
「もう二度とこんなことはしないだろう」
~2009年08月18日の日記『旅』より~
「またか?」とある友人は言いました。 -
田岡 拓きのこ鍋
何故か一瞬で秋が終わりそうなので急いできのこ鍋を作りました。
数種のきのこと、里芋と、牛肉を醤油味で煮込むだけの鍋ですが、
結構美味しいです。 -
田岡 拓冷静と情熱と時差と歴史とパスタとかジェラートとかのあいだ
フィレンツェに行ってきました。
13時間ぐらい空を飛び、ローマを経由して、
ああなんかもうどうでもいいわ、日本帰りてえわ
とか思い始めた頃に着きました。遠い。 -
田岡 拓出石
出石に行ってきました。
三時間かけて辿り着き、そばを食べて、三時間かけて帰ってきました。
別に虚しくはないです。 -
田岡 拓京都市青少年科学センター 2回目
また青少年科学センターに行ってきました。
前回の反省を生かし、今回は早めに現地入りして、
プラネタリウム以外の展示もひとつ残らず吟味してきました。 -
田岡 拓お土産
弟から屋久島のお土産を貰いました。
屋久杉製の箸と、屋久杉製のサイコロです。 -
田岡 拓雪
昨日は朝起きると雪が積もっていました。
とは言え、積もるのはほぼ屋根の上だけ というのが京都市南区の流儀らしく、
雪合戦や雪だるま作り などの遊びはできそうにない。 -
田岡 拓犬島
犬島に行ってきました。
夜の九時半に出発し、犬島に降り立ったのが次の日の朝八時という
無意味に体に悪い旅です。 -
田岡 拓南郷水産センター
南郷水産センターに行ってきました。
-
田岡 拓月と六ペンス
ステルスな喫茶店に行って来ました。
看板がまずカモフラージュされていて、
実際僕は、いつもここに来るとき、3回ぐらい通り過ぎます。
カレンダー
<< | 2025年10月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別
- 2025年10月(0)
- 2025年09月(1)
- 2025年08月(2)
- 2025年07月(1)
- 2025年06月(1)
- 2025年05月(3)
- 2025年04月(1)
- 2025年03月(0)
- もっとみる
センチュリー21の加盟店は、全て独立・自営です。
Copyright(c)Kyotohouse Co,.Ltd. All Rights Reserved.